Pioneer DV-525 US

フロント部分にVideoCD NTSC/PALと印刷されている
また、VNRボタンがない

映像出力は、コンポジット、S-VIDEO、コンポーネント
音声出力は、アナログ2ch、デジタルコアキシャル、デジタル光
NTSC/PALの映像信号を変えるスイッチが日本モデルと違う
リージョン変更方法
注意:改造してあることが前提で解説しています。
本機は海外モデルですので表示は英語になりますが操作は同じです。
- リモコンの「初期設定」を押し 一般 項目を選び 初期設定モード が ベーシック になっていることを確認する。
- リモコンの「画面表示」を押すと現在のリージョンとファームウェアのバージョンが表示される。
リモコンの「コンディション」を押し次に変更したリージョン番号を押す(「2」など)

- リモコンの「初期設定」を押し終了
リージョンが変わっているかを確認したいときは2のリモコンの「画面表示」を押作業まですれば確認できる。

希望の方には有料でリージョン変更いたします。
詳しくは「Web
shop」をご覧ください。
戻る
naoki@yamanaka.com
|