SONY DVP-S7000


フロントパネルが下がり操作部とトレイが出てくる。

映像出力は、コンポジット、S-VIDEO、コンポーネント
音声出力は、アナログ2chX2、デジタル光、デジタルコアキシャル
リージョン変更、マクロビジョン解除方法
本方法は前期モデルのみ可能です。
前期モデルの見分け方は、まずサービスモードに入る必要があります。
電源オフの状態より、リモコンのボタンを時間表示→クリア→電源の順に押す。
サービスメニューがでたらリモコンの4を押してOther Checksをを選択して下さい。
SYScon(System Control)のバージョンが1.05または1.11であれば、前期モデルです。
1.20以上であれば、内部のスイッチの変更の結果は無視されます。

天板を外すと写真赤丸部分にスイッチがある。
写真下のS001を切り換えるとマクロフリーに写真上S002を切り換えるとリージョンフリーになる。
写真は切替済みです。
戻る
naoki@yamanaka.com
|