
当初 CD-Rドライブのパネルがオリジナルの物が手に入らず、写真のように大きく開いた物を使っていた。
後部はオリジナルの端子部分は何も付いておらず、PCIスロット部分に各端子が出ている。

端子拡大 上左からパラレル、シリアル、ゲームポート、サウンドIN/OUT、マイクIN、シリアル、モニター出力、EtherNet、USBX2、マウス、キーボードです。

ケースを開けたところです。 正面のCD-R部分は後から写真のオリジナルの物を入手できたので交換しました。

見ての通りG4でマザーが乗るべき部分には何ものっていません。 PCIスロット分にマザーが乗っています。

マザーの電源はATX、ATどちらでも使えるようになっています。 実際にはATXの電源をつけました。POWERスイッチ部分はG4のオリジナルの基盤を外し同サイズの基盤で新たに作成しました。
マザーにビデオ、サウンドなど必要な物全てが付いていて先の写真のようにケーブルでPCIスロットのパネルに出せるようになっています。
戻る