|
メニュー |
|
 |
|
 |
広告募集中 |
 |
|
 |
|
 |
|
カスタム工房
Custom Factory
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
広告募集中 |
 |
広告募集中 |
 |
広告募集中 |
 |
広告募集中 |
 |
広告募集中 |
 |
 |
Custom |
|
|
MOGa DV01D


正面パネルはシルバーですがボディーは白という変わった配色です。

映像出力は、コンポジット、S-VIDEO
音声出力は、アナログ2ch、アナログ5.1ch、デジタルコアキシャル、デジタル光
リージョン変更方法
- 電源をいれる。
- リモコンの「OPEN/CLOSE」をでディスクトレイを出す。
- リモコンで「STOP」、「1」、「9」、「9」、「9」と押す。
- テレビにメニューが出てくる。
リモコンのカーソルキーで「REGION CODE」の位置にする。(通常はこの位置になっています)
リモコンの「ENTER」を押す。

- リモコンのカーソルキー上下でリージョンを選択。
ALLでリージョンフリーになります。
- リモコンの「ENTER」を押す。
- リモコンの「OPEN/CLOSE」をでディスクトレイを戻す。
以上で設定終了です。
リージョン変更の流れをムービーで見る
- PALのディスクを見るには設定はいりません。
下記は本機で再生した英国版のサンダーバード映画版の画面です。
SETUPの画面設定にNTSCとPALの切り替えがありますが、これは映像出力を変えるものですPALの機材が無い方はいじらない方がよいでしょう。
PAL再生の流れをムービーで見る
戻る
naoki@yamanaka.com
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|